2015年04月02日
射撃教室 生徒募集締め切りましたm(。。)m
お久しぶりです。
管理人の的です。
オリンピック効果と
レキオに載ったお陰様もありまして
びっくりするくらいの生徒さんに射撃教室にきていただきました。
只今20余名の生徒さんがいまして、土曜日の射撃教室は定員いっぱいとなりました。
ビームライフルの体験射撃は随時射撃場にて行われていますが
射撃教室は一旦締め切らせていただきます。
このブログを見てたくさんの方にきていただき
まことにありがとうございました。
管理人の的です。
オリンピック効果と
レキオに載ったお陰様もありまして
びっくりするくらいの生徒さんに射撃教室にきていただきました。
只今20余名の生徒さんがいまして、土曜日の射撃教室は定員いっぱいとなりました。
ビームライフルの体験射撃は随時射撃場にて行われていますが
射撃教室は一旦締め切らせていただきます。
このブログを見てたくさんの方にきていただき
まことにありがとうございました。
Posted by 的 at 10:49│Comments(5)
│告知
この記事へのコメント
初めまして、今晩はm(__)m
小学生の息子がライフルに興味があり、検索しましたらたどり着きました。
小学生の募集も締め切ったのでしょうか?
小学生の息子がライフルに興味があり、検索しましたらたどり着きました。
小学生の募集も締め切ったのでしょうか?
Posted by 沖縄 at 2015年04月19日 19:33
はじめまして。
大変申し訳ないのですが、教室の生徒募集は小学生も中学生も締めきりました。
早急に対策を練って新しくクラスを立ち上げようと意気込んではいますが、試合を念頭入れた練習をしているのでコーチ陣はいっぱいいっぱいの状況です。
体験射撃は随時射撃場にて行っていますので、自分で練習することは可能です。
早くクラス作るのでまっててくださいねー。
大変申し訳ないのですが、教室の生徒募集は小学生も中学生も締めきりました。
早急に対策を練って新しくクラスを立ち上げようと意気込んではいますが、試合を念頭入れた練習をしているのでコーチ陣はいっぱいいっぱいの状況です。
体験射撃は随時射撃場にて行っていますので、自分で練習することは可能です。
早くクラス作るのでまっててくださいねー。
Posted by 的 at 2015年04月21日 12:36
中3の娘がいる親です。
現在、他の部活動をしていますが…高校で射撃部はどうかとも考えています。
現在、高校で射撃部がある学校。または、個人で協会に入れば活動できるのか…教えて欲しいです。
あと、見学とかはどういう風にやってますか?
受験の参考にしたいので情報お願いします。
現在、他の部活動をしていますが…高校で射撃部はどうかとも考えています。
現在、高校で射撃部がある学校。または、個人で協会に入れば活動できるのか…教えて欲しいです。
あと、見学とかはどういう風にやってますか?
受験の参考にしたいので情報お願いします。
Posted by 匿名 at 2015年06月07日 13:53
コメントありがとうございます。
管理人の的です。
現在、射撃部が存在する高校は興南高校のみです。
射撃場の送迎・遠征費の一部負担に加えて
コーチは別の記事で載せた仲本コーチが外部コーチとして委任されており
射撃を上達できる環境があります。
ちなみに、2・3名ではありますが個人で活動している選手もいます。
その場合ですが、沖縄県ライフル射撃場(南城市)までの送迎を行っていただくことになります。
詳しくは見学にいらしたときにお話出来ると思います。
高校生の練習時間を掲示することができないので
沖縄県ライフル射撃協会(098-867-1110)
までお電話いただけると見学の日程を調整できます。
管理人の的です。
現在、射撃部が存在する高校は興南高校のみです。
射撃場の送迎・遠征費の一部負担に加えて
コーチは別の記事で載せた仲本コーチが外部コーチとして委任されており
射撃を上達できる環境があります。
ちなみに、2・3名ではありますが個人で活動している選手もいます。
その場合ですが、沖縄県ライフル射撃場(南城市)までの送迎を行っていただくことになります。
詳しくは見学にいらしたときにお話出来ると思います。
高校生の練習時間を掲示することができないので
沖縄県ライフル射撃協会(098-867-1110)
までお電話いただけると見学の日程を調整できます。
Posted by 的 at 2015年06月08日 11:00
お返事ありがとうございます。
現在、娘の部活動は7月の県大会に出場出来る事になったので…引退は伸びました。
今の部活動で出来る努力をしてから、次の行動は起こしたいと思います。
現在、娘の部活動は7月の県大会に出場出来る事になったので…引退は伸びました。
今の部活動で出来る努力をしてから、次の行動は起こしたいと思います。
Posted by 匿名 at 2015年06月15日 00:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |